C’s Link 代表 渡辺智子
いつも自分のことは後回し、限られた時間の中で子育てに奮闘するママたち。
終わりのない子育てだからこそ、夢や目標、やりがいがあることでまた、今日を、そして明日を頑張ろうと上を向いて歩いていけると信じています。
C’s Linkの事業の1つでもある「ココカラ」は長男の出産後、長く社会から孤立した時間を過ごしたことをきっかけに、地域のママたちが楽しく笑顔になれる場所を提供していきたいという思いの元、ベビー系の小さなおうち教室から始まりました。
ママたちのリアルな声を聞き、求められることを形にしてきたことで、数年間で1万人以上の親子と出会い、時には一緒に涙したり、語ったり、多くの勇気をもらいました。

子供がいながらも「働く」ことを決めたことで、悔しい時も悲しい時も、気がつけばいつでも周りに助けてもらい、支えてもらい、
街や人の繋がりからの優しさ、思いやり、そして頑張るママたちの姿が、感謝の気持ちを持ち続けられる自分へと成長させてくれていると感じています。
全ては勇気を持って一歩を踏み出したことから始まりました。
子供の成長とともにライフステージも変化するということは、いつでも私たちはスタート地点にいられるということ。
子育て、家事など多くをこなしながら働くことは容易なことではありません。
全てのバランスを取ることも一人の力では困難です。
だからこそ、地域経済の循環や、社会問題改善に向けても、
夫婦間や家族のサポート、自治体や地域の連携などが必要不可欠とも感じています。
私たちC‘s Linkは、“母となっても一度きりの人生を自分自身で選択し楽しんでほしい”という思いから、
地域社会と人とを繋ぐ担い手としての役割を果たしていきます。
ママの笑顔からくるパワーは計り知れません。
その多くの笑顔が地域で溢れ、子育て中の女性が社会で輝ける場を共に探し、提供していきたいと思い活動しています。
子育てを頑張る女性が力強く発信できる社会へ。
Member -スタッフ紹介-
C’s Linkは、女性の活躍を願う子育て女性で結成されています。
星加 恭子
取締役副社長

高橋 しおり
デザイン事業部長

嶌田 多惠子
Webクリエイター

あそ ゆか
プロジェクトマネージャー
(ココカラ木更津代表)